
本記事では、JINを使ったサイトやブログのデザイン事例を一挙ご紹介します!
この記事の内容
- JINのブログのデザインを見てみたい
- JINでどんなブログが作れるの?
- 実際のJINを使ったブログの紹介
今回はそんな方に向けて、WordPressテーマJINのブログデザインを紹介します。
JINは人気ブロガーのひつじさんと赤石カズヤさんの二人によって本当に使いやすいブログを求めて作られたWordPressテーマです。ブログを始めたての初心者でもテンプレートを使ってオシャレなサイトを作ることができます。
今回は、実際のJINユーザーのデザイン例とJINを使ってみた皆さんの感想とともに載せています。JINを検討されている方は、実際に使ってみてイメージとの相違がないように実際に使っている人のデザインと意見を参考にしてみてくださいね!



トップブロガーのヒトデさんもJINを使ってます!
ちなみに当サイトはWordPressテーマ「SWELL」を使ってます!複数サイトを利用して一番満足しているのでWordPRessテーマを検討中の方は一度、SWELLのサイトデザイン集を参考にしてみてくださいね!>>SWELLを使ったサイト・ブログ事例紹介!簡単に綺麗なデザインに


簡単にデザインを整えることが出来るJINの【基本情報】
まずは、JINの基本情報について確認しておきましょう。
概要 | 詳細 |
---|---|
テーマ名 | WordPressテーマ「JIN」 |
料金 | 14800円(税込) |
複数サイト利用 | ◯(使い回し可能) |
クレジットカード決済 | 可能 |
柔軟性 | ◎ |
SEO対策 | ○ |
デザイン性 | ◎ |
販売元 | CrossPiece |
さとちブログ


さとちさんの子育て、お出かけ情報ブログ
東京キャンパーのブログ


かぶぞうさんのキャンプブログ
melonmask blog


メロンマスクさんの趣味と仕事ブログ
ごきげんママブログ


うーママさんのレーシック&ICL×北海道×育児ブログ
猫様と私たち


みそかりんさんの猫と七輪BBQを中心とした雑記ブログ
とにやる。


じょう@ブロガー/ライター(IT・ビジネス)さんのIT雑記ブログ
エレキフィッシュ


もーたろすさんの家電レビューブログ
すらぷろ


すらいむさんのPythonブログ(主にGUI作成関連)
ゆきままの子育てブログ


ゆきママさんの子育て中心の雑記ブログ
ミナギマンブログ


波乗りみなぎまんの釣りブログ
内窓どうでしょう


まさかまさおさんの内窓リフォームブログ
BabyJ’s Note 国際恋愛で拡がる世界


BabyJさんの国際恋愛ブログ
くるまるblog


くるまるさんの雑記ブログ
わたるブログ


わたるさんのNFTブログ
ウェブマスターの教え


品田 裕希さんのブログ運営、Webライターブログ
ひのゆー家電


ひのゆーさんの家電ブログ
す〜ま〜の仕事を辞めたい!


す〜ま〜さんの転職関連ブログ
ハナの占い情報局


今日もまっすぐ帰れません


ひいパパさんの子育てブログ
まとめ:JINは初心者にも人気でデザインが整えやすい!
今回は、実際JINを使っているユーザーのデザインとJINを使ってみた感想を特集させて頂きました。
JINは、プロのブロガーのひつじさんと赤石カズヤさんが自分たちで追い求めるブロガーの為のテンプレートになります。
実際にJINを使っている方の感想の中にも
- シンプルで使いやすい マニュアルやサポートも充実
- デザイン、装飾が簡単
などの良い評判ばかりでした。
実際にサイトをこれから作ろうと思っている方は、JINユーザーの方のサイトデザインや意見を参考にしてみてくださいね!
その他のWordPRress人気テーマのデザイン事例集はこちら↓






コメント