競合サイト分析のやり方暴露!ライバルを徹底的に調べるツール・方法5選

競合サイト分析・リサーチ方法

ブログはリサーチや競合分析(ライバルリサーチ)が大切だと聞きましたが、具体的にどのように分析すればいいのか全くわかりません。。
競合調査の手順や方法を教えて!

今回はこちらの質問に答えていきます!

この記事の内容

  • ブログをするなら競合分析をするべき理由
  • 初心者向けのライバルサイトのマル秘リサーチ方法
  • 無料で使える秘密のリサーチツールをご紹介
  • 収益化をまだ短縮させる方法

今回は、無料で出来る競合リサーチを惜しみなくご紹介します。競合リサーチをマスターすればSNSだけでなくGoogle検索で自社サイトやブログに流入出来るようになります。

よる

競合のサイトを分析出来れば、ブログで稼ぐまでの時間を短くできます!

この記事の信頼性

〈プロフィール〉

  • よるブログの教科書の管理人
  • 元証券会社→フリーランス4年目
  • Webで5つ事業を運営
  • ブログ3つ運営中

よる 

では、早速みていきましょう!

目次

競合サイト分析がブロガーにとって重要な訳

ブログの競合分析が大切な理由
ブログの競合分析が大切な理由

ブログの競合サイトの分析は、ブログを始める方、ブログを始めた方にとってとても大切なポイントになってきます。

競合分析をせずにブログを始めると、後からめちゃくちゃ時間を無駄にしてしまう可能性があるので可能な限り早い段階で競合リサーチを覚えておくことをお勧めします。

ブロガーが競合分析をするべき理由として、大きく2つあります。

  • 競合の強さを把握することが出来る
  • 収益化の流れを知ることが出来る

競合ブログの強さを把握する出来る

まずは、自分がブログを書こうと思っているジャンルの競合の強さを知ることが出来ます!競合のレベル感を知ることでブログで収益化までの時間を大幅に短縮できます。

例えば、アフィリエイトの高単価として知られる金融美容健康食品ジャンルなどは企業やプロアフィリエイターが上位に表示されており、初心者ブロガーが参入しても簡単にSEOで上位表示されることはほぼないです。

ただ、ニッチなジャンルや自分が記事を書こうと思っているジャンルのライバルがブルーオーシャンの可能性も十分あり得ます。実際に僕が運営しているもう一つのブログは、ライバルが少なく企業サイトもほとんどいないジャンルです。

このように自分が記事を書くブログのジャンルが、初心者がブログを書いて検索からアクセスを得ることが出来るのか競合調査(リサーチ)をすることで事前に知ることが出来ます。ライバルが強豪ばかりのジャンルで無駄な時間をかけない為にもめちゃくちゃ重要です!

競合が強すぎるとSEOだけの流入では勝てない可能性が大です!

ライバルの収益化の流れを知ることが可能

ブロガーの収入源のメインとしてGoogleアドセンスアフィリエイト物販アフィリエイト(Amazonなど)があります。

Googleアドセンスとは、Googleが提供する広告サービスです。Googleのアドセンス広告を自分のサイトに貼り、リンクを貼り付けてブログが読まれ、広告を押されると広告収入が入ってきます。ただ、1クリック当たりの広告収入の目安は20~30円くらいと低いです。

実際に、ブロガーとして大きくマネタイズしている人の大半はASP経由のアフィリエイトになります。アフィリエイトは、ASPに登録し、広告主の商品をブログで紹介します。そこで商品が購入されると広告収入が入ってくるという仕組みになっています。有名なブロガーもほとんどがこちらのアフィリエイトでマネタイズしています。

アフィリエイトについてよくわからない方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。>>>初心者におすすめの人気アフィリエイトASP13選【2023年】

この後紹介するブログの競合分析では、簡単な方法でライバルサイトのアフィリエイトしている商品のASPの情報も知ることが出来ます。

上手くいっているライバルや有名ブロガーのアフィリエイトの情報をリサーチ、真似していきましょう!

競合サイト分析で確認するべきポイント/無料ツール版

合サイト分析で確認するべきポイント/無料ツール
競合サイト分析で確認するべきポイント/無料ツール

ブログ競合サイトの見るべき点①ドメインパワーで競合の強さを確認する

ドメインパワーとは、サイトのドメインのレベルを数値化したものだと思ってもらえればいいと思います。このドメインパワーの数字が高ければ高い程、検索エンジンで上位に表示されやすいようになっています。

ドメインパワーの確認方法は、無料のツールで確認できます。簡単に無料で使えるので、パワーランクチェックツールが私のお勧めです。(1日1回まで)サイトにログインして自分が記事を書きたいジャンルでGoogleに表示されている個人ブログのURLを入力する。

>>>パワーランクチェックツール

競合のドメインパワーの調べ方
競合のドメインパワーの調べ方

URLの入力が完了すると,隣の地球儀のマークで検索をする。これだけですぐにブログのパワーランクが数字で表示されます。

人気のジャンルは、ドメインパワーのとてつもなく強い企業サイトやプロのブロガーがメインで表示されているので初心者が記事を書いても書いても上位に表示されるのはとても難しいです。ちなみにこちらは参考までにnoteのドメインのパワーランクです。

正直強すぎて個人ブログでは、同じキーワードで記事を書くのは時間がもったいないです。

自分が上位表示出来るジャンルを見つけましょう!

noteのドメインパワー
noteのドメインパワー

まずは、自分のドメインパワーを知り、競合のドメインパワーを確認して企業サイトなのか、個人ブログなのか。個人ブログで、ドメインパワーの弱いジャンルは十分SEOで勝てる可能性があるので安心してください。

また参入の余地があるのか確認してみてください!ドメインパワーは新規ドメインの場合は、基本的に0ですが、ドメインパワーは簡単に上昇させることが出来ます。

ドメインパワーを上げる方法について詳しくまとめているのでこちらも参考にしてくださいね!

>>>被リンク獲得とは?初心者でも超簡単に被リンクを増やす11選解剖

ブログ競合サイトの見るべき点②競合の記事数を確認する

競合のドメインレベルを確認出来、個人ブログで同じくらいのレベルを確認出来たら次はライバルの記事数を確認していきます。記事数の確認はめちゃくちゃ簡単です。今回は、人気ブロガーのmanabuさんのmanablogのURLでリサーチをしていきます。

STEP
Googleの検索窓で、「Site:」と入力し次に記事数を調べたいサイトのURLを入力します。
競合の記事数の調べ方
競合の記事数の調べ方
STEP
2.検索をクリックし、記事数を確認する
表示された記事数を確認する
表示された記事数を確認する

manabuさんのmanablogの記事数を検索すると1390件程出てきたのがわかると思います。マナブさんは業界でもトップレベルのブロガーの為これくらいの記事数ですが、同様のやり方で競合をリサーチしてみると上位表示しているサイトでも10~30くらいのこともあります。

コンテンツのレベル、記事の量を見て私は記事を書くか判断しています。上位表示されているのに、記事のレベルも低く、記事数も多くなければ狙い目です

ブログ競合サイトの見るべき点③競合サイトの流入経路・月間アクセス数を調べる

競合サイトがどこからアクセスを獲得し、月間どれくらいアクセスあるのかを調べにいきます。

こちらも無料の便利ツールでリサーチすることが出来ます。

Similarweb
Similarweb

>>>Similarweb

Similarweb(シミラーウェブ)は、他社webサイトのURLを入力するだけで競合サイトのアクセスを得ているSNSや、年齢層・性別までのデータも知ることが出来ます。

自分と類似してうまくいっているサイトのアクセス数やターゲット(属性)を確認しペルソナ(想定読者)を設定することでより読者に響くコンテンツを作れます。類似サイトの訪問流入経路を比較、把握して、自分の強みをもとにSNSやSEOどこに時間を割くべきなのか戦略立てて判断していきましょう。

ブログへのアクセス年齢も知ることも出来ます
ブログへのアクセス年齢も知ることも可能

有料プランもありますが、基本的には無料プランで十分リサーチが出来ます!メールアドレスから登録しておきましょう。

>>>Similarweb

SNS毎の集客媒体も知ることが出来るので、Twitter,インスタグラム、Pinterstなど自分もライバルと同じベストの集客ルートを確立していくことも出来ます!

ブログ競合サイトの見るべき点④紹介しているASP案件を確認する

ドメインレベルを把握し、記事数を確認したら次に競合サイトが紹介している商品を探りにいきます

商品名や企業名にリンクが貼られているとそれはアフィリエイトリンクの可能性が高く、ブログのマネタイズポイントの可能性が高いです!

例えば、こちらはエックスサーバーの契約の紹介をしている記事になりますが、こちらを参考に見てみましょう。エックスサーバーの青リンクの上でマウスを文字に合わせると、パソコンの左下に移動先のリンクが表示されます。

このリンクがASPのリンクになります。こちらは、https://px.a8.netと表示されているのでA8.netのアフィリエイトリンクだということを調べることが出来ます。

ASP会社を判明する方法
ASP会社を判明する方法

他にも各社ASP毎にリンクが異なるので参考にしてみてください。

アフィリエイトリンク毎の会社

  1. A8.net:https://px.a8.net
  2. アクセストレード:https://h.accesstrade.net
  3. afb:https://t.afi-b.com
  4. バリューコマース:https://ck.jp.ap.valuecommerce.com
  5. もしもアフィリエイト:https://af.moshimo.com
  6. Amazon:https://www.amazon.co.jp
  7. Link-A:https://link-a.net

ライバルサイトの商品名からASPを確認し、自分のサイトと親和性の高い広告ジャンルの場合は、積極的に取り入れて提携申請をし記事を書いて紹介していきましょう!!

ブログ競合サイトの見るべき点③競合のキーワードを確認する

次に、競合サイトの執筆している記事のキーワードを確認することが必要です。SEOで上位に表示しているサイトはGoogleに良いサイトだと評価されている記事を執筆している可能性が高いです。

つまり、既に高評価をもらっているサイトのキーワードを抜き取り、自分のサイトの記事執筆に応用すると検索結果で上記表示をされる可能性が高い訳です。ライバル記事のキーワードを確認する方法は無料のキーワードツールGoogleキーワードプランナーでcheck出来ます

Googleのキーワードプランナーの詳しい使い方はこちらの記事で解説しているのでまだ使ったことがない方は合わせて読んでみてくださいね。

>>>Googleキーワードプランナー使い方をやさしく解説【初心者向け】

競合サイト分析から自分の記事の執筆の流れ(まとめ)

いかがでしたか?

競合サイトの分析は、ブログ運営に関して中心となってくるとても重要なポイントになります。

最短で収益化までする方法

  • 競合の数やレベル感を把握し→競合のコンテンツの質・量をチェック→収益ポイントを確認し→キーワードを抜き取って執筆を繰り返す。

上位表示されている記事を見て、この流れでブログを書き始めて収益化するまでの流れを大幅に短縮することが出来ると思います!

以上です!お疲れ様でした!ブログでの収益化の具体的なイメージが掴めてきたと思います。まずは、月1万円を目指して全体図を把握することが時間を大幅に短縮することになります。

月1万までの具体的なステップをまとめているのでこちらの記事も参考にしてみてくださいね!

競合サイト分析・リサーチ方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次